ワゴンRスマイル型式:5AA-MX91S(スズキ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ワゴンRスマイル 型式:5AA-MX91S(スズキ)のモデル・グレードカタログ一覧

ワゴンRスマイル(スズキ)令和5年7月(2023年7月) 発売モデル

ワゴンRスマイル(スズキ)令和5年7月(2023年7月) 発売モデルの中古車

「高いデザイン性とスライドドアの使い勝手を融合させた、新しい軽ワゴン」をコンセプトとして開発したワゴンRの新モデル「ワゴンRスマイル」。
ワゴンRの特長である広い室内空間と高い機能性に加え、スライドドアの利便性と個性的なデザインを兼ね備えた。
ラインアップは、「ハイブリッドX」、「ハイブリッドS」、「G」、「G 快適パッケージ装着車」を設定。
R06D型エンジンを搭載し、低速から中高速までの実用速度域で優れた燃費性能と軽快な走りを実現。
それぞれに2WDとフルタイム4WDを用意。
ハイブリッド車には、ISG(モーター機能付発電機)と専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせた独自のマイルドハイブリッドシステムを搭載。
エクステリアは四角いボディーのフォルムと丸目ヘッドランプなどにより、シンプルで愛着のわくデザインとした。
また、インテリアは、柔らかな造形のインパネカラーパネルにカッパーゴールドのアクセントを組み合わせるなど、居心地の良さと質感の高さを感じられるデザインとした。
安全面では、デュアルカメラブレーキサポートを搭載した「スズキセーフティサポート」を全車に標準装備。
全方位モニター用カメラ装着車には、狭路でのすれ違い時の接触防止をサポートするすれ違い支援機能をスズキ初採用した。
今回、一部改良を行い、「ハイブリッドS」にメッキフロントグリルとメッキヘッドランプガーニッシュ、2トーンカラーホイールキャップを標準装備した。
また、USB電源ソケット1か所をType‐Cに変更した。
併せて、「ハイブリッドS」をベースに特別仕様車「ハイブリッドSリミテッド」を設定。
専用フロントグリルと専用2トーンカラーホイールキャップを装備したほか、インパネカラーパネルやエアコンサイドルーバーガーニッシュなどにグレーやシルバー基調の専用色を採用し、上質感のあるデザインとした。
ボディカラーは、専用色「モスグレーメタリック」と「ウッディブラウンメタリック」を設定したほか、2トーンルーフ仕様車はルーフ色に「ソフトベージュ」を採用し、ホイールキャップやドアミラーのカラーと同色とした。
さらに、視認性の良いLEDヘッドランプを標準装備した。

続きを読む

ページトップへ